トップあきた経済記事索引

あきた経済記事索引

索引-2019年4月~2020年3月

秋田経済研究所「中小企業振興表彰」受賞者のご挨拶

(7月号 No.482)
株式会社秋田病祖組織細胞診研究センター
代表取締役    阿部 一之助
アキモク鉄工株式会社
代表取締役    花下 智之
株式会社アルファシステム
代表取締役    佐藤 嘉晃

新春インタビュー

(1月号 No.488)
技術で拓く秋田の未来 Part1
(2月号 No.489)
技術で拓く秋田の未来 Part2
秋田県総合食品研究センター 所長 髙橋  仁 氏
秋田県産業技術センター   所長 赤上 陽一 氏
(聞き手)一般財団法人秋田経済研究所 専務理事所長 相原 学

経営随想

(4月号 No.479)
地域と共に、秋田と共に
穴水 一行(東部瓦斯株式会社 取締役社長)
(5月号 No.480)
「モノづくりは、まずヒトづくりから」
菅原 廣悦(株式会社寒風 代表取締役社長)
(6月号 No.481)
令和も秋田ふるさと村へGO!県内外から年間65万人
粟津 尚悦(株式会社秋田ふるさと村 代表取締役社長)
(8月号 No.483)
「信頼され、尊敬される大学」を目指して
小林 淳一(公立大学法人秋田県立大学 理事長/学長)
(9月号 No.484)
夢ある職場づくりと付加価値創造会社をめざして
齊藤 民一(株式会社三栄機械 代表取締役会長)
(10月号 No.485)
ある若手起業者の話
伊藤 正志(株式会社伊藤技研 取締役会長)
(11月号 No.486)
養鶏に卵直売所・菓子・飲食を付加した経営改善
瀧田 稔(有限会社瀧田養鶏場 代表取締役)
(12月号 No.487)
花ルネッサンス -花も応えてくれる-
吉川 悟(株式会社花のヤマト 代表取締役)
(2月号 No.489)
かわつら next800
佐藤 慶太(秋田県漆器工業協同組合 理事長)
(3月号 No.490)
「存在の耐えられない軽さ」
霜鳥 秋則(秋田公立美術大学 理事長/学長)

寄稿~道の駅だより

(4月号 No.479)
道の駅ふたつい「きみまちの里」
安井 清司(株式会社道の駅ふたつい 支配人)
(6月号 No.481)
道の駅しょうわ「ブルーメッセあきた」
沢井 大輔(昭和総合開発株式会社 総務部 施設管理課長)
(8月号 No.483)
道の駅「清水の里・鳥海郷」
髙橋 美幸(道の駅「清水の里・鳥海郷」駅長)
(10月号 No.485)
道の駅「大館能代空港」
工藤 敏弘(大館能代空港ターミナルビル株式会社 代表取締役専務)
(12月号 No.487)
道の駅かみおか「茶屋っこ一里塚」
鈴木 幸寿(道の駅かみおか 駅長)

寄稿

(4月号 No.479)
活力にあふれる社会の構築に向けて
~平成31年度秋田県一般会計当初予算の概要等~
猿田 和三 (秋田県産業労働部次長、前総務部財政課長)
(3月号 No.490)
百年に一度、自動車・大変革に乗り遅れるな!!
土門 孝彰(秋田銀行地域未来戦略部チーフアドバイザー/
      一般社団法人エレクトロニクス実装学会 電子部品・実装技術委員会
      委員長,エグゼクティブフェロー)
(3月号 No.490)
秋大生の目から見た秋田由利牛の地域ブランド力
~東北地域ブランド総選挙への参加を通じて~
伊藤 慎一(秋田大学産学連携推進機構 准教授)

寄稿 年頭所感

秋田県商工会議所連合会 会長 三浦 廣巳 (1月号 No.488)
秋田県商工会連合会 会長 村岡 淑郎  
秋田県中小企業団体中央会 会長 藤澤 正義  
秋田県信用保証協会 会長 関根 浩一  

講演

(9月号 No.484)
貿易戦争時代の日本経済
吉崎 達彦
(株式会社双日総合研究所 チーフエコノミスト)
(2月号 No.489)
最新の世界情勢と日本の針路
宮家 邦彦
(外交政策研究所代表)

経済の動き

(4月号 No.479)
消費税率引上げによる影響について
(5月号 No.480)
平成における秋田県の産業と経済①
(6月号 No.481)
本県における外国人雇用の現状
(7月号 No.482)
秋田県の医師不足について
(8月号 No.483)
平成における秋田県の産業と経済②
(9月号 No.484)
時代とともに変遷する音楽の楽しみ方
(10月号 No.485)
秋田県の医師不足解消に向けて
(12月号 No.487)
平成における秋田県の産業と経済③
(1月号 No.488)
新年(2020年)県内景気見通し
(2月号 No.489)
「市町村民経済計算」からみた県内各市町村経済の現状
(3月号 No.490)
北東北3県の食料自給率と農業産出額比較

新春アンケート

(1月号 No.488)
県内業界団体に聞く
新年(2020年)景気見通し

調査・解説

(4月号 No.479)
第100回 県内企業動向調査(2019年3月調査)
(5月号 No.480)
本年の新入社員アンケートから
(6月号 No.481)
農業にマーケティングを
(8月号 No.483)
活発化する本県の地熱発電開発
(10月号 No.485)
第101回 県内企業動向調査(2019年9月調査)
(11月号 No.486)
若者による地域活性化に向けての取組み
(12月号 No.487)
第35回秋田県消費動向調査
(12月号 No.487)
キャッシュレス・ポイント還元制度の県内利用状況

トピックス

(5月号 No.480)
夏のボーナス支給見通し
(5月号 No.480)
最近の経営に関するトピックスについて①
(6月号 No.481)
最近の経営に関するトピックスについて②
(11月号 No.486)
冬のボーナス支給見通し
(11月号 No.486)
「高質な田舎」実現に向けたワークショップ開催報告

注目企業

(6月号 No.481)
株式会社See Visions(秋田市)
(7月号 No.482)
有限会社進藤冷菓(男鹿市)
(8月号 No.483)
株式会社デジタル・ウント・メア(横手市)
(9月号 No.484)
株式会社ドラグーン(秋田市)
(11月号 No.486)
株式会社タカハシ(湯沢市)

コラム 子育て応援歌

三浦 捷也(三浦歯科医院 院長)
(4月号 No.479)
子どもを大切にしない大人社会~不適切な養育と児童虐待~
(7月号 No.482)
敬愛する秋田のスポーツ指導者
(10月号 No.485)
スポーツは何のために、誰のために
(1月号 No.488)
地域の教育講演会からの提言-子どもの荒れる源は大人社会にある-

コラム 文化・教育

北条 常久(あきた文学資料館 名誉館長)
(5月号 No.480)
-世界に飛び出した「秋田人」-世界で自由に生きた椎名其二
(8月号 No.483)
-世界に飛び出した秋田人-上海で魯迅に出会った鎌田政国
フランス文化を日本に導いた福岡易之助
(2月号 No.489)
-秋田の名作を尋ねて- 生活綴り方 高井有一『真実の学校』

コラム 人・動物・動物園

小松 守(秋田市大森山動物園 園長)
(6月号 No.481)
山の動物、里の人
(9月号 No.484)
人は動物と話せるか
(12月号 No.487)
生き物を感じるSL
(3月号 No.490)
男鹿のロマンとナマハゲと
あきた経済

刊行物

お問い合わせ先
〒010-8655
 秋田市山王3丁目2番1号
 秋田銀行本店内
 TEL:018-863-5561
 FAX:018-863-5580
 MAIL:info@akitakeizai.or.jp